まだ寒さが残る2月22日・23日、テラスモール湘南ゲートスクエアにてC Side Marcheが開催されました。
2日間は寒波が到来し、雪がちらつく時間もありましたが、そんな寒さの中でも、出店者の皆様や来場されたお客様が楽しんでいる様子に、会場は穏やかで温かな空気に包まれていました。
日本全国を巡る木製のオリジナルトラックで、「自然も動物も人間も、誰も傷つかない共存できる世の中へ」をモットーに、環境や社会に優しい製品を販売しているCOEXIST(コイグジスト)さん。
代表である菅原さんの「モノを通じた人と人の繋がりを大切に守り続けたい」という真摯な思いに心を打たれました。普段何気なく手に取り消費するものの生産背景には、どんな物語があるのだろう?改めて、消費者として私にできることは何かを考えるきっかけとなりました。
次回、またCSMで素敵なお話や製品に出会えることを楽しみにしています♪
地球の周期リズムに調和し、自然環境を感じながら、自分や仲間が安心して使えるマルチバームを目指し、素材にこだわって厳選。ヘアメイクの経験を活かし、試作を重ね、ヘアケアや全身保湿、リラクゼーションにも使える香りにもこだわり抜いた「Chi:Q Balm 地球バーム」さん。
滑らかなテクスチャーでスッと伸び、肌や髪に馴染むバームは初めての感触で感動!香りも心地よく、使うたびに癒されます♡
日本ではほとんど提供されていない「チミチャンガ」を中心に、たっぷりのフレッシュサルサをトッピングしたタコスやタコライス、ナチョスを提供する、茅ヶ崎発のメキシコ家庭料理のお店「HOMIEキッチン」さん。
スパイシーだけど辛すぎず、一度食べると忘れられないほどやみつきになるチャミンガ。
もう、すでに恋しいです(笑)
この美味しさは、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいです♪
マルシェに出店される出店者様は、地球や人、動物に優しい商品を皆さんにお届けするために出店されています。
商品ひとつひとつにどんなストーリーがあるのか聞くだけでも楽しいので、次回開催時にはぜひゆっくりご覧くださいね。
C Side Marcheのテーマは“エシカル&ローカル”。
極力個包装を行わないように出店者さんにはお願いをしております。
ご来場のみなさまも、お越しいただく際にはたくさんお買い物ができるように“大きめの”マイバッグをご持参ください。
次回開催は4月26日(土)・27日(日)11:00〜17:00の春の開催です。
またテラスモール湘南・ゲートスクエアでお会いしましょう。
出店者情報やマルシェの情報はInstagramをチェックして!
Photo by Norimoto Ichikawa