ピックアップ店舗

流しの洋裁人

流しの洋裁人

#2024年9月出店 #FASHION ジャンル FASHION 取り扱いアイテム 国産生地のセミオーダー服(即売品&オーダー品) 流しの洋裁人は、店舗を持たず、洋裁道具一式を各地へ持参し「洋裁の光景」をつくっています。 全国各地の繊維産地を巡って入手した希少な生地もしくはオリジナルの生地を用いてセミオーダー服をおつくりします。 糸から染め、染めから織り、織りから整理加工、その後、自分で行う裁断や縫製、と 大部分の工程が山梨のベースキャンプから10km圏内にて行われております。 服になるまでのその工程をご共有いただくことで、国内自給率2%以下という日本の服の自給率向上や、繊維産業そのものの維持への想いを感じていただければと思います。 insta https://www.instagram.com/oharikotraveler_yokoharada/?hl=ja 店舗または活動拠点 山梨県富士吉田市   

流しの洋裁人

#2024年9月出店 #FASHION ジャンル FASHION 取り扱いアイテム 国産生地のセミオーダー服(即売品&オーダー品) 流しの洋裁人は、店舗を持たず、洋裁道具一式を各地へ持参し「洋裁の光景」をつくっています。 全国各地の繊維産地を巡って入手した希少な生地もしくはオリジナルの生地を用いてセミオーダー服をおつくりします。 糸から染め、染めから織り、織りから整理加工、その後、自分で行う裁断や縫製、と 大部分の工程が山梨のベースキャンプから10km圏内にて行われております。 服になるまでのその工程をご共有いただくことで、国内自給率2%以下という日本の服の自給率向上や、繊維産業そのものの維持への想いを感じていただければと思います。 insta https://www.instagram.com/oharikotraveler_yokoharada/?hl=ja 店舗または活動拠点 山梨県富士吉田市   

Sonrisa

Sonrisa

#2024年9月出店 #FASHION ジャンル FASHION 取り扱いアイテム メキシカンバッグ Sonrisaでは、メキシコ発のSDGsを意識したバッグブランド【Lady Paola】を取り扱っています。 Lady Paolaは、メキシコのミチョアカン州のSDGsを意識した手作りバッグのブランドです。 故郷を離れ出稼ぎで生計を立てる方が多い中、 農村女性たちが出稼ぎに出ず、 家族と暮らしながら世界に通用するブランドをというコンセプトのもと、 ミチョアンカン州の女性が立ち上げ、その村の女性たちが手編みで生産しているバッグです。 カラーや模様も豊富で、そのひとつひとつからブランドの成り立ちや生産背景を感じていただきたいです。 Insta https://www.instagram.com/sonrisa_shonan Web https://paolajapan.official.ec/   

Sonrisa

#2024年9月出店 #FASHION ジャンル FASHION 取り扱いアイテム メキシカンバッグ Sonrisaでは、メキシコ発のSDGsを意識したバッグブランド【Lady Paola】を取り扱っています。 Lady Paolaは、メキシコのミチョアカン州のSDGsを意識した手作りバッグのブランドです。 故郷を離れ出稼ぎで生計を立てる方が多い中、 農村女性たちが出稼ぎに出ず、 家族と暮らしながら世界に通用するブランドをというコンセプトのもと、 ミチョアンカン州の女性が立ち上げ、その村の女性たちが手編みで生産しているバッグです。 カラーや模様も豊富で、そのひとつひとつからブランドの成り立ちや生産背景を感じていただきたいです。 Insta https://www.instagram.com/sonrisa_shonan Web https://paolajapan.official.ec/   

Design+Story

Design+Story

#2024年9月出店 #2025年4月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム レスキュー材、天然素材を使ったもの作り、家具、インテリア、雑貨、照明器具 廃棄材を活用したレスキュー材を使ってのものつくりをしているDesign+Story。 廃棄されてゴミになる運命だったものを救ってきてもう一度別のものに 生まれ変わらせて、命を与える。 『ストーリーの生まれるもの作り』をテーマに共に 相棒になるような作品を作り、長く愛用していただけるようなもの、 もし持ち主が変わっても 次のユーザーにバトンタッチできるもの、 ものをとおして色々な物語が生まれてくるようなもの作りをしています。 insta https://www.instagram.com/designstory1988/ 店舗または活動拠点 埼玉県川口市   

Design+Story

#2024年9月出店 #2025年4月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム レスキュー材、天然素材を使ったもの作り、家具、インテリア、雑貨、照明器具 廃棄材を活用したレスキュー材を使ってのものつくりをしているDesign+Story。 廃棄されてゴミになる運命だったものを救ってきてもう一度別のものに 生まれ変わらせて、命を与える。 『ストーリーの生まれるもの作り』をテーマに共に 相棒になるような作品を作り、長く愛用していただけるようなもの、 もし持ち主が変わっても 次のユーザーにバトンタッチできるもの、 ものをとおして色々な物語が生まれてくるようなもの作りをしています。 insta https://www.instagram.com/designstory1988/ 店舗または活動拠点 埼玉県川口市