ピックアップ店舗

こころとからだの健やかオアシス Baobab

こころとからだの健やかオアシス Baobab

#2023年11月出店 #2024年3月出店 #DAILYGOODS ジャンル DAILY GOODS 取り扱いアイテム バオバブオイルを使った無添加石けん「Baobab pure soap」 サバンナの過酷な環境の中で、何千年と生きながら65%もの水分を蓄えるバオバブ。驚異の保水力と抗酸化力を持つバオバブの種から採れたオイルと、消臭・殺菌・抗ウィルス・洗浄力のある桧の樹木水からできた完全無添加の石けん「Baobab pure soap」。 繊細な泡立ちとスッキリとした洗い上がり、抜群の保水力でお肌をやさしく保護します。トラブル肌にも使用でき、身体はもちろん顔から髪まで、お洗濯やペットにもオールマイティに使用可能。環境にも人にもペットにもやさしい石けんです。 自身のサロン「こころとからだの健やかオアシスBaobab」で、オイルトリートメント用に実際にバオバブオイルを使用し、バオバブオイルの高い浸透性・保水力・抗酸化力に着目し、使用しやすい石けんを開発。2019年の秋から始まり、2021年の春に発売と3年間の試行錯誤の上、開発されたオリジナルの石けん「Baobab pure soap」。 汎用性が高く価格が安いパーム油は不使用。環境に配慮した素材を使用し、大切に開発された石けんを、マルシェでは実際にその高い効果とともにお試しいただけます。 Insta https://instagram.com/baobab_chigasaki Web https://www.oasis-baobab.com 店舗または活動拠点 茅ヶ崎市

こころとからだの健やかオアシス Baobab

#2023年11月出店 #2024年3月出店 #DAILYGOODS ジャンル DAILY GOODS 取り扱いアイテム バオバブオイルを使った無添加石けん「Baobab pure soap」 サバンナの過酷な環境の中で、何千年と生きながら65%もの水分を蓄えるバオバブ。驚異の保水力と抗酸化力を持つバオバブの種から採れたオイルと、消臭・殺菌・抗ウィルス・洗浄力のある桧の樹木水からできた完全無添加の石けん「Baobab pure soap」。 繊細な泡立ちとスッキリとした洗い上がり、抜群の保水力でお肌をやさしく保護します。トラブル肌にも使用でき、身体はもちろん顔から髪まで、お洗濯やペットにもオールマイティに使用可能。環境にも人にもペットにもやさしい石けんです。 自身のサロン「こころとからだの健やかオアシスBaobab」で、オイルトリートメント用に実際にバオバブオイルを使用し、バオバブオイルの高い浸透性・保水力・抗酸化力に着目し、使用しやすい石けんを開発。2019年の秋から始まり、2021年の春に発売と3年間の試行錯誤の上、開発されたオリジナルの石けん「Baobab pure soap」。 汎用性が高く価格が安いパーム油は不使用。環境に配慮した素材を使用し、大切に開発された石けんを、マルシェでは実際にその高い効果とともにお試しいただけます。 Insta https://instagram.com/baobab_chigasaki Web https://www.oasis-baobab.com 店舗または活動拠点 茅ヶ崎市

8beeat

8beeat

#2023年11月出店 #2023年12月出店 #2024年3月出店 #2024年4月出店 #2024年5月出店 #2025年2月出店 #2025年4月出店 #2025年5月出店 #FRESH ジャンル FRESH 取り扱いアイテム 蜂蜜、ハーブティー、エコラップ、キャンドル他 ミツバチは、蜜をしぼらないと子供を産むスペースが無くなり、ミツバチの群が弱くなります。そうならないように、人間の手によってハチミツをしぼるという手を加えています。その作業過程で出た余分なハチミツを、そのまま瓶に詰めて販売しているのが、【なまみつ®︎】。 8beeatの非加熱の生ハチミツ【なまみつ®︎】は、ミツバチの健康を考えた「ミツバチのレストラン(ハーブ農園)」を作り、豊富な種類の植物栽培。その中でもホーリーバジルが8beeatの一押し。ミツバチは蜜源が少なくなる秋に大きく成長したホーリーバジルのオレンジ色の花粉をご飯にします。ミツバチに対して抗生物質、砂糖の給餌を行わず、四季の移ろいの自然のリズムに合わせて採れたものを使用しています。 チョコレートを作る過程で加熱しない調理法で製造し、【なまみつ®︎】をたっぷり使用したraw chocolateの【みつちょこ】が新登場。一粒で1日に必要な、ハチミツ(ティースプーン一杯)、ビタミンやミネラルが簡単に取り入れられる栄養豊富なお菓子です。 2024年より全ての商品を瓶包装にし、次のマルシェでも空の瓶を持参いただけましたら、同じ入れ物に必要な分だけ買える量り売りを予定しています。 Insta https://www.instagram.com/8beeat Web https://8beeat.official.ec/ 店舗または活動拠点 群馬県、神奈川県

8beeat

#2023年11月出店 #2023年12月出店 #2024年3月出店 #2024年4月出店 #2024年5月出店 #2025年2月出店 #2025年4月出店 #2025年5月出店 #FRESH ジャンル FRESH 取り扱いアイテム 蜂蜜、ハーブティー、エコラップ、キャンドル他 ミツバチは、蜜をしぼらないと子供を産むスペースが無くなり、ミツバチの群が弱くなります。そうならないように、人間の手によってハチミツをしぼるという手を加えています。その作業過程で出た余分なハチミツを、そのまま瓶に詰めて販売しているのが、【なまみつ®︎】。 8beeatの非加熱の生ハチミツ【なまみつ®︎】は、ミツバチの健康を考えた「ミツバチのレストラン(ハーブ農園)」を作り、豊富な種類の植物栽培。その中でもホーリーバジルが8beeatの一押し。ミツバチは蜜源が少なくなる秋に大きく成長したホーリーバジルのオレンジ色の花粉をご飯にします。ミツバチに対して抗生物質、砂糖の給餌を行わず、四季の移ろいの自然のリズムに合わせて採れたものを使用しています。 チョコレートを作る過程で加熱しない調理法で製造し、【なまみつ®︎】をたっぷり使用したraw chocolateの【みつちょこ】が新登場。一粒で1日に必要な、ハチミツ(ティースプーン一杯)、ビタミンやミネラルが簡単に取り入れられる栄養豊富なお菓子です。 2024年より全ての商品を瓶包装にし、次のマルシェでも空の瓶を持参いただけましたら、同じ入れ物に必要な分だけ買える量り売りを予定しています。 Insta https://www.instagram.com/8beeat Web https://8beeat.official.ec/ 店舗または活動拠点 群馬県、神奈川県

FARADAY KAMAKURA

FARADAY KAMAKURA

#2023年11月出店 #2024年3月出店 #2024年5月出店 #2025年4月出店 #DAILYGOODS ジャンル DAILY GOODS 取り扱いアイテム オーガニック蜂蜜&蜜蝋製品 FARADAYの蜜蝋製品は全てオーガニックで自然由来の原材料だけを使い、合成物や鉱物油は一切使用せずシンプルにその原材料が持つ効能や心地良さや肌触り美しさを伝えています。 FARADAYのオーガニック蜂蜜 ロンガンハニーは、10年以上半径5km以内では農薬を使用していない100%オーガニックで質の高い養蜂が営まれている「Forabee/フォラビー」のものを使用。Forabeeは、タイ政府から5つ星を公認された養蜂場として、タイ王室に蜜蝋製品を献上しています。 ワックスには、ホホバオイルの中でも最高級と言われるオーガニックのゴールデンホホバオイルが調合されています。保湿効果やカビ対策にも効果のある万能ワックスは、高い安全性から、小さなお子様やペットのいる環境でも使用可能です。 キャンドル自体の色もやさしい赤みを帯びた炎も、蜜蜂たちが集めてきた自然な花粉の色。天然由来の製品を使う気持ちよさや、蜜蜂が自然界の中で行っている重要な受粉の事など、商品を手にとってもらい一緒にお話しましょう。 Web https://faradaybellbee.com/ 店舗または活動拠点 鎌倉

FARADAY KAMAKURA

#2023年11月出店 #2024年3月出店 #2024年5月出店 #2025年4月出店 #DAILYGOODS ジャンル DAILY GOODS 取り扱いアイテム オーガニック蜂蜜&蜜蝋製品 FARADAYの蜜蝋製品は全てオーガニックで自然由来の原材料だけを使い、合成物や鉱物油は一切使用せずシンプルにその原材料が持つ効能や心地良さや肌触り美しさを伝えています。 FARADAYのオーガニック蜂蜜 ロンガンハニーは、10年以上半径5km以内では農薬を使用していない100%オーガニックで質の高い養蜂が営まれている「Forabee/フォラビー」のものを使用。Forabeeは、タイ政府から5つ星を公認された養蜂場として、タイ王室に蜜蝋製品を献上しています。 ワックスには、ホホバオイルの中でも最高級と言われるオーガニックのゴールデンホホバオイルが調合されています。保湿効果やカビ対策にも効果のある万能ワックスは、高い安全性から、小さなお子様やペットのいる環境でも使用可能です。 キャンドル自体の色もやさしい赤みを帯びた炎も、蜜蜂たちが集めてきた自然な花粉の色。天然由来の製品を使う気持ちよさや、蜜蜂が自然界の中で行っている重要な受粉の事など、商品を手にとってもらい一緒にお話しましょう。 Web https://faradaybellbee.com/ 店舗または活動拠点 鎌倉

Dressing Sisters

Dressing Sisters

#2023年7月出店 #2024年3月出店 #FOOD ジャンル FOOD 取り扱いアイテム 添加物不使用の生ドレッシング&フルーツジャム 食材と手作りにこだわり、からだに優しいものを追求した栄養士の母から育った姉妹が、みなさんへ伝えたい味。母のオリジナルレシピから誕生した添加物不使用のホームメイド 『生ドレッシング』をお届けします。 フランス産ハーブを中心とした数種類のハーブを惜しみなく使用し、深みをもたせたオリジナルブレンドのスパイスは毎日食べても飽きないドレッシングに。保存料、防腐剤、増粘剤、香料、着色料は一切不使用です。サラダドレッシングはもちろんのこと、お肉やお魚料理・オードブルからメイン料理まで万能調味料として活用いただけます。 食べるものから身体は変わります。毎日食べるものには素材から安心できるものを選び、既製品では味わえない幸せを感じてください。 Web https://dressing-sisters.com/ 店舗または活動拠点 町田市

Dressing Sisters

#2023年7月出店 #2024年3月出店 #FOOD ジャンル FOOD 取り扱いアイテム 添加物不使用の生ドレッシング&フルーツジャム 食材と手作りにこだわり、からだに優しいものを追求した栄養士の母から育った姉妹が、みなさんへ伝えたい味。母のオリジナルレシピから誕生した添加物不使用のホームメイド 『生ドレッシング』をお届けします。 フランス産ハーブを中心とした数種類のハーブを惜しみなく使用し、深みをもたせたオリジナルブレンドのスパイスは毎日食べても飽きないドレッシングに。保存料、防腐剤、増粘剤、香料、着色料は一切不使用です。サラダドレッシングはもちろんのこと、お肉やお魚料理・オードブルからメイン料理まで万能調味料として活用いただけます。 食べるものから身体は変わります。毎日食べるものには素材から安心できるものを選び、既製品では味わえない幸せを感じてください。 Web https://dressing-sisters.com/ 店舗または活動拠点 町田市

Hot Sauce Bar

Hot Sauce Bar

#2023年11月出店 #2023年12月出店 #2023年7月出店 #2024年3月出店 #2024年5月出店 #2025年2月出店 #2025年5月出店 #FOOD ジャンル FOOD 取り扱いアイテム 添加物を極力使用しないオールナチュラル・ヴィーガン・グルテンフリーホットソース約25種類 世界選りすぐりのメーカーが、素材にこだわり少量生産するクラフトホットソースを直輸入・販売し、日本の皆さんに「ホットソースの世界」を発信しているオールナチュラルクラフトホットソース専門店「Hot Sauce Bar」。常時25種類以上のホットソースを取り揃え、添加物を極力使用しないオールナチュラル・ヴィーガン・グルテンフリーのいずれも日本初上陸の珍しいソースをラインナップしています。 いずれの商品もメーカーから全て直輸入し、食材の原産地から製造工程までを把握した上で商品選定を行っています。職人さんたちの手で少量生産で作られ、遥々海を渡って日本にやってくるクラフトホットソース。 そんな貴重で大切なホットソースを1本も無駄にしないため、必要な物量で輸入し、皆様にお届けしています。米国ではブラックフライデーなどでホットソースを安価で販売している小売店も多く見られますが、「Hot Sauce Bar」ではお客様が消費して頂けるだけのホットソースをご購入頂くようにお勧めしています。また、無駄買いを回避したいという想いで、「Hot Sauce Bar」ではセールを行っていません。 マイルドなものからベリースパイシーまで、様々な辛さのレベルをラインナップしています。マルシェに足を運んでソースの活用方法を店主に教えてもらったり、お気に入りの辛さのソースを見つけてください。 Web https://www.hotsauce-bar.com/ 店舗または活動拠点 東京都渋谷区

Hot Sauce Bar

#2023年11月出店 #2023年12月出店 #2023年7月出店 #2024年3月出店 #2024年5月出店 #2025年2月出店 #2025年5月出店 #FOOD ジャンル FOOD 取り扱いアイテム 添加物を極力使用しないオールナチュラル・ヴィーガン・グルテンフリーホットソース約25種類 世界選りすぐりのメーカーが、素材にこだわり少量生産するクラフトホットソースを直輸入・販売し、日本の皆さんに「ホットソースの世界」を発信しているオールナチュラルクラフトホットソース専門店「Hot Sauce Bar」。常時25種類以上のホットソースを取り揃え、添加物を極力使用しないオールナチュラル・ヴィーガン・グルテンフリーのいずれも日本初上陸の珍しいソースをラインナップしています。 いずれの商品もメーカーから全て直輸入し、食材の原産地から製造工程までを把握した上で商品選定を行っています。職人さんたちの手で少量生産で作られ、遥々海を渡って日本にやってくるクラフトホットソース。 そんな貴重で大切なホットソースを1本も無駄にしないため、必要な物量で輸入し、皆様にお届けしています。米国ではブラックフライデーなどでホットソースを安価で販売している小売店も多く見られますが、「Hot Sauce Bar」ではお客様が消費して頂けるだけのホットソースをご購入頂くようにお勧めしています。また、無駄買いを回避したいという想いで、「Hot Sauce Bar」ではセールを行っていません。 マイルドなものからベリースパイシーまで、様々な辛さのレベルをラインナップしています。マルシェに足を運んでソースの活用方法を店主に教えてもらったり、お気に入りの辛さのソースを見つけてください。 Web https://www.hotsauce-bar.com/ 店舗または活動拠点 東京都渋谷区

Mai Kitchen

Mai Kitchen

#2024年3月出店 #2024年4月出店 #FOOD ジャンル FOOD 取り扱いアイテム オーガニックミューズリー 有機非加熱蜂蜜とスパイスでフレーバーをつけた「Mai Kitchen」のオーガニックフレーバーミューズリー。忙しくてもちゃんと栄養摂れてますか?いつもコンビニで買って済ませませんか?有機非加熱蜂蜜・オーガニックココナッツオイル・スパイスをほんのり効かせて、ナッツ・スーパーフード・ドライフルーツがザクザク入って栄養たっぷりのミューズリーは、みなさんに良い1日を過ごしてもらいたいという想いから生まれました。 身体のコンディションを整えることで、心に余裕ができます。何かに挑戦したくなりモチベーションがあがり、身体が健康であることは『可能性』を広げます。心と身体は繋がっていて、ズームアウトすると食というものはわたしたちの行動に大きく影響します。 身体も心も元気な人が増えるよう、そこでできた心の余裕がまた他のコミュニティを元気にできるよう、広がる波のように発信しています。 「Mai Kitchen」では、使い捨てではなく、使い回す習慣が根付いてほしいからという想いから、煮沸もできて丈夫なアメリカで数100年の歴史があるメイソンジャーを容器として使用。 自分のコンディションに合わせたオーガニックフレーバーミューズリーをお試しにいらしてください。 Instagram https://www.instagram.com/maikitchen_japan 店舗または活動拠点 平塚

Mai Kitchen

#2024年3月出店 #2024年4月出店 #FOOD ジャンル FOOD 取り扱いアイテム オーガニックミューズリー 有機非加熱蜂蜜とスパイスでフレーバーをつけた「Mai Kitchen」のオーガニックフレーバーミューズリー。忙しくてもちゃんと栄養摂れてますか?いつもコンビニで買って済ませませんか?有機非加熱蜂蜜・オーガニックココナッツオイル・スパイスをほんのり効かせて、ナッツ・スーパーフード・ドライフルーツがザクザク入って栄養たっぷりのミューズリーは、みなさんに良い1日を過ごしてもらいたいという想いから生まれました。 身体のコンディションを整えることで、心に余裕ができます。何かに挑戦したくなりモチベーションがあがり、身体が健康であることは『可能性』を広げます。心と身体は繋がっていて、ズームアウトすると食というものはわたしたちの行動に大きく影響します。 身体も心も元気な人が増えるよう、そこでできた心の余裕がまた他のコミュニティを元気にできるよう、広がる波のように発信しています。 「Mai Kitchen」では、使い捨てではなく、使い回す習慣が根付いてほしいからという想いから、煮沸もできて丈夫なアメリカで数100年の歴史があるメイソンジャーを容器として使用。 自分のコンディションに合わせたオーガニックフレーバーミューズリーをお試しにいらしてください。 Instagram https://www.instagram.com/maikitchen_japan 店舗または活動拠点 平塚