ピックアップ店舗
- #2023年11月出店
- #2023年12月出店
- #2023年7月出店
- #2024年10月出店
- #2024年3月出店
- #2024年4月出店
- #2024年5月出店
- #2024年9月出店
- #2025
- #2025年1月出店
- #2025年2月出店
- #2025年4月出店
- #2025年5月出店
- #ARTIST
- #DAILYGOODS
- #FASHION
- #FOOD
- #FRESH
- #PET

Design+Story
#2024年9月出店 #2025年4月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム レスキュー材、天然素材を使ったもの作り、家具、インテリア、雑貨、照明器具 廃棄材を活用したレスキュー材を使ってのものつくりをしているDesign+Story。 廃棄されてゴミになる運命だったものを救ってきてもう一度別のものに 生まれ変わらせて、命を与える。 『ストーリーの生まれるもの作り』をテーマに共に 相棒になるような作品を作り、長く愛用していただけるようなもの、 もし持ち主が変わっても 次のユーザーにバトンタッチできるもの、 ものをとおして色々な物語が生まれてくるようなもの作りをしています。 insta https://www.instagram.com/designstory1988/ 店舗または活動拠点 埼玉県川口市
Design+Story
#2024年9月出店 #2025年4月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム レスキュー材、天然素材を使ったもの作り、家具、インテリア、雑貨、照明器具 廃棄材を活用したレスキュー材を使ってのものつくりをしているDesign+Story。 廃棄されてゴミになる運命だったものを救ってきてもう一度別のものに 生まれ変わらせて、命を与える。 『ストーリーの生まれるもの作り』をテーマに共に 相棒になるような作品を作り、長く愛用していただけるようなもの、 もし持ち主が変わっても 次のユーザーにバトンタッチできるもの、 ものをとおして色々な物語が生まれてくるようなもの作りをしています。 insta https://www.instagram.com/designstory1988/ 店舗または活動拠点 埼玉県川口市

hikari living
#2024年5月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム シーグラスアート hikari livingは、「暮らしと地球に優しい時間を贈る」をコンセプトに、自然やどうぶつをモチーフにしたシーグラスを使ったアート作品や、世界にひとつだけのオリジナルの結婚証明書を制作しています。暮らしの中に、思わず気持ちが緩むようなあたたかくやさしい時間をお届けできますように。 hikari livingは、人工物ではなく、海辺に流れ着いたシーグラス(ガラスの欠片)や貝殻を使用しています。シーグラスはやさしい色や透明感、光が当たったときの美しさ、自然がつくりだした形が魅力的です。新しい資源を使わず、今あるものを使いアート作品に生まれ変わらせています。シーグラスの美しさや、循環のあるものづくりの心地よさを感じてください。 梱包材にはプラスチックフリーや環境に配慮された紙を使用しています。 Insta https://instagram.com/hikari_living_seaglass Web 店舗または活動拠点 茅ヶ崎
hikari living
#2024年5月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム シーグラスアート hikari livingは、「暮らしと地球に優しい時間を贈る」をコンセプトに、自然やどうぶつをモチーフにしたシーグラスを使ったアート作品や、世界にひとつだけのオリジナルの結婚証明書を制作しています。暮らしの中に、思わず気持ちが緩むようなあたたかくやさしい時間をお届けできますように。 hikari livingは、人工物ではなく、海辺に流れ着いたシーグラス(ガラスの欠片)や貝殻を使用しています。シーグラスはやさしい色や透明感、光が当たったときの美しさ、自然がつくりだした形が魅力的です。新しい資源を使わず、今あるものを使いアート作品に生まれ変わらせています。シーグラスの美しさや、循環のあるものづくりの心地よさを感じてください。 梱包材にはプラスチックフリーや環境に配慮された紙を使用しています。 Insta https://instagram.com/hikari_living_seaglass Web 店舗または活動拠点 茅ヶ崎

MĀLAMA Art & Design
#2023年11月出店 #2023年7月出店 #2024年4月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム アイランドアート、オリジナルグッズ 東日本大震災の原発事故をきっかけに、自然と動物を守るために自分ができることを考えるようになりアート制作を始めました。アートや各種印刷物(プリントアート、ポストカード、ショップカード、名刺)には国産の竹が100%原料になっている竹紙(たけがみ)を使用し、里山環境の保全や地方地域の経済を間接的にサポートしています。アートフレームには、廃材や竹、管理された国産の木材を使用し、自然環境に配慮したものなるべく無駄を出さないようにオリジナルで制作しています。また売上の一部は自然保護と動物愛護のために役立てています。 海をモチーフにした作品を中心に、サスティナブルアート、オリジナルTシャツ、食器などを販売しています。作品を通して、何かを感じ、小さなことでも自然環境に優しいライフスタイルへのシフトのきっかけになればと思います。 Instagram https://www.instagram.com/malamaart 店舗または活動拠点 横浜
MĀLAMA Art & Design
#2023年11月出店 #2023年7月出店 #2024年4月出店 #ARTIST ジャンル ARTIST 取り扱いアイテム アイランドアート、オリジナルグッズ 東日本大震災の原発事故をきっかけに、自然と動物を守るために自分ができることを考えるようになりアート制作を始めました。アートや各種印刷物(プリントアート、ポストカード、ショップカード、名刺)には国産の竹が100%原料になっている竹紙(たけがみ)を使用し、里山環境の保全や地方地域の経済を間接的にサポートしています。アートフレームには、廃材や竹、管理された国産の木材を使用し、自然環境に配慮したものなるべく無駄を出さないようにオリジナルで制作しています。また売上の一部は自然保護と動物愛護のために役立てています。 海をモチーフにした作品を中心に、サスティナブルアート、オリジナルTシャツ、食器などを販売しています。作品を通して、何かを感じ、小さなことでも自然環境に優しいライフスタイルへのシフトのきっかけになればと思います。 Instagram https://www.instagram.com/malamaart 店舗または活動拠点 横浜